
報道関係者 各位
プレスリリース
2022年3月9日
株式会社アイディーエス
アマゾンウェブサービス(以下:AWS)のAWS アドバンストティアサービスパートナーであるサニークラウド(運営会社:株式会社アイディーエス、本社:東京都港区、代表取締役社長:中野 貴志、以下アイディーエス)は、2022年3月24日に、サーバーレス型データ分析サービス(BI)であるAmazon QuickSightに関するウェブセミナー「データドリブンな組織を作る!Amazon QuickSightで始めるDXの第一歩!」を開催いたします。
デジタルトランスフォーメーションや業務改善の第一歩として、BI(データ分析)ツールによるデータの可視化や、データ活用に関する取り組みが注目され、導入をする企業が急増しています。一方で、BIツールの導入にあたって「スモールスタートで始めることが難しい」「BIツールの利用イメージが具体化できない」「プロジェクトを立ち上げてから利用開始できるまでに時間がかかる」など、様々な課題が存在することも事実です。
そこで本ウェビナーでは、「データドリブンな組織を作る!Amazon QuickSightで始めるDXの第一歩!」と題し、AWS社が提供するBIサービスである「Amazon QuickSight」を題材に「Amazon QuickSight」で業務データが可視化された環境を早期に立ち上げる方法や利用していく上でのポイント、導入事例などを紹介させていただき、Amazon QuickSightの魅力をお伝えさせていただきます。
プログラム 概要 |
・DXにおけるデータ活用の重要性について ・Amazon QuickSightの概要と特徴 ・スモールスタートで始める、Amazon QuickSightを利用した業務データ可視化プロジェクトの進め方 ・Amazon QuickSightの導入事例から学ぶデータドリブンな文化の作り方 ・サニークラウドの提供するAmazon QuickSight導入支援サービスのご紹介 |
---|---|
開催日時 | 2022年3月24日(木)13:00~14:00 |
参加費 | 無料 |
参加方法 | ウェブセミナー形式での開催※クラウドビデオ会議サービス「ZOOM」利用予定 |
お申込み |
株式会社アイディーエスについて
独立系クラウドインテグレータ。情報系システム構築を専門としており、EC や AWS などの各種システムの 構築から運用、活用支援など、数多くの提案・開発実績を有します。特に AWS の分野においては、AWS のアドバンスドコンサルティングパートナーとして、サニークラウド (http://www.sunnycloud.jp)のブランド名にて数多くのアセスメント、AWS 環境構築を行っています。
本社所在地:東京都港区三田3-2-8 Net2 三田ビル 2F
代表:代表取締役 中野 貴志
事業内容: システム開発、AWS 請求代行、AWS 環境構築、ECサイト構築
サニークラウドについて :https://www.sunnycloud.jp/
プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社アイディーエス 豊原(とよはら)
TEL:03-5484-7811
MAIL:toyohara@ids.co.jp
その他、本文中に記載のすべての社名および製品名は、各社の商標です。