ENVIRONMENT
働く環境を知る
アイディーエスならではの働きやすい環境をご紹介します。
プロフェッショナルな
人材へと成長できる

30年間成長を続けるIT企業
当社は約30年間にわたり、400社以上のお客様と取引をしてまいりました。現在では売上40億を達成し、2020年と比較すると約2倍の売上高を達成しています。特に売り上げを伸ばしているのが世界でトップのクラウドシェア率を誇るAWS関連事業で、AWSアドバンストティアサービスパートナーとして認定され、様々なクラウドのお悩みを解決しています。ITのプロフェッショナルとしてクラウド環境の構築やお客様のビジネス企画や戦略などの上流工程から携わることができます。
一人ひとりの成長が会社の成長へ
当社では、入社の時期や年齢に関係なく、「挑戦したい」という気持ちを応援する環境です。経験が少なくても、手をあげることで、任せてもらえる機会が多々あります。その挑戦がどのような結果になってもその価値を認め、挑戦する人に敬意を払います。裁量が大きいのも当社の特徴の1つです。裁量が大きいことで、自分で意思決定の機会が増えるため、自己成長速度がとても速くなります。当社では、会社の成長には社員の成長が欠かせないと考えています。実際に様々なバックグランドを持った方々が活躍しています。
お客様の声に耳を傾ける

CS活動を通じてお客様の声をきく
当社ではお客様に満足度をお伺いするCS活動を行っています。お客様の声を直接聞いて、改善につなげていく仕組みがあることが当社の最大の強みです。「技術を提供すればいい」という発想ではなく、ビジネスパーソンとしてレベルの高い対応ができる組織を目指しています。技術力に加えてビジネススキルも伸ばすことで、お客様が言葉にしていない要望までくみ取り、本当の意味でご満足いただける対応を心掛けています。
納得感のある仕事ができる
当社では直接取引のお客様が90%以上を占めています。直接取引にこだわる理由は、お客様と直接話ができ、本質的な課題を解決することできるから。そのために私たちは「お客様への提案力」「課題解決力」「プロジェクト管理力」などあらゆる能力を磨いてきました。その結果、大手企業様より、継続してお仕事のご依頼を頂いております。ITのプロフェッショナルとしてお客様に喜んでもらう、そしてそれが社員のやりがいにつながるこの好循環を生み出し続けることを大切にしています。
働きがいと
働きやすさの両立

成長をサポートする環境
社員の学びと成長を積極的に支援するため、様々な制度を用意し、手厚いサポートを行っています。例えば、当社で一番活用されている【書籍購入制度】は事前申請などは必要なく、金額や冊数の上限がないため勉強を始めたいと思ったその時に、気軽に本を手に取り勉強を開始することができます。加えて資格の受験費用の負担や資格手当もあるため、自己負担を最小限に、着実に知識習得を行うことができます。
このような環境のため、当社では積極的に資格取得に励む社員が多いです。現在は、社員全員がAWS資格を保持することを目標とし、達成に向け努力しています。
強固なチームワーク
当社はチームワークが良いことが強みです。単純に仲が良いというわけではなくそれぞれが主体性をもち、物事に対して積極的に思考や発言を行い、お客様へのより良い提案へとつなげていきます。個の力を最大限発揮すると同時に、誰かを助ける、誰かに頼れるという環境があり、良いチームワークにつながっています。加えて、当社にはありがとうを伝える文化があります。ありがとうを伝えることで、お互い気持ちの良い関係性を築くことができています。
長く働ける環境
当社では、長く働き続ける環境を整えることを大切にしています。社員が一人ひとりが思い描くキャリアステップを叶えるため、上司との1on1を通じてどのように実現していくか話し合いながら決めていきます。個人の成果をきちんと評価する環境です。一方、キャリアはもちろん、ライフスタイルも尊重します。年末年始やGWは有休をつなげて長期休暇にする社員や夏休みをとる社員も多く、仕事とプライベートのオンオフのメリハリをつけて働く社員が多いです。最近では、ライフステージに合わせて1年単位で働き方を選択できる制度も新しく導入されました。今の時代に合わせて、会社の制度や方針を変化し続けるのも当社の魅力です。
数字で見るアイディーエス
当社は1996年に設立して以来25年以上の歴史があり、安定した環境での挑戦が可能です。
27
お客様満足度に徹底的にこだわり、挑戦を続けてきた結果、情報サービス業の同期間での伸長率158%※に対して高い成長率を実現しています。
※参考:経済産業省(特定サービス産業動態統計調査_2023年9月分確報)
448
新人からベテランまで幅広く在籍しています。年齢に関係なく、切磋琢磨して自己の成長を高めていける環境です。
38
テレワークの導入など社員の働きやすさに加え、挑戦や成長を応援する環境が整備されていることが社員満足度につながり、高い定着率を実現しています。
84
時間ではなく、成果で評価することを大事にしています。
17
厚生労働省が発表している全国平均12.7%※と比較して高い割合となっており、男女関係なく実力や成果を正当に評価することを大事にしています。
※参考:厚生労働省(令和4年度雇用均等基本調査)
33
社内全体での1年間における書籍購入数です。
書籍購入制度を導入しており、技術力やビジネススキル向上を支援しています。
221
サービス力世界一のIT企業を目指して、全社員が一丸となってサービス力向上の取り組みを行っております。サービス接遇検定の取得はその一環としての取り組みで、社員の半数以上が2級以上を保有しています。